AUG楽書き帳
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
キウイ@アルトさんへのお返事です。 > 「今度、jazzピアニストの方と『江州音頭』のコラボをすることになったよー、キウイちゃんと同じくらいの歳だし、滋賀大だし、知ってるんじゃない?」とお名前を聞いたとき、「知ってる!でも、そのひとなら、同じくらいの歳ではない、はず!…だって…」と、モヤモヤモヤモヤ。 > そして配布されたチラシの写真でも、知ってるそのひとの面影は感じながらも、本当に私と同じくらいの歳にも見えるし、半信半疑以上に自信なくて、とりあえずおとなしくしていました。 > > そして今日、そのピアニストさんと、本番一週間前になって初の合わせ練習! > 練習会場に入って来られた瞬間、………やっぱりーーーー!高校の時の音楽の先生でした!!! > > 休憩時間が来てお喋りに行けるのが待ち遠しくて、練習前半、うずうずしてました! > 「○○高校にいらっしゃいましたよね?私、習ってました!」 > 「あーー、なんか知ってる面影のひとだと思ってたのよー」 > 「キウイです」「ああーー!キウイちゃん!やっぱり!」で、握手っ!!! > > 小6からトランペットを吹き、中学校も当たり前に吹奏楽部だったけれど、そこまで極めることもできず音楽科への進学を諦めた時点で、親に楽器を買ってもらうことは尻込みしてしまって、高校では吹奏楽部への入部を断念。 > 芸術選択での音楽が当面(その、先生と同じ大学に進んでから合唱をはじめるまでの)、唯一の「音楽の時間」となった、そのときの先生です。 > そこで逸れずに音楽を楽しむ生き方に進んだのだから、たくさんいる恩師の中の恩師です! > > いや、それにしても本当にお姿、変わってなくて! > そもそも、「キウイちゃんと同じくらいの歳だし、滋賀大だし、知ってるんじゃない?」と皆に言わしめるその若さ! > > やっぱり憧れの先生だーーーー!! > > 来週のステージは、間違いなく一生の思い出になることでしょう! > > 恵理先生!よろしくお願いします!!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL