子史貴の掲示板ですよ!
質問やら、お願いやら、その他なんでもいいので書き込みよろしく!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
江戸前鮨
粋
ジローラモ
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全785件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
関ヶ原
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2017年 9月19日(火)09時01分44秒
返信・引用
観たよ。女将さんと同意見でした
\(^_^)/
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2017年 9月 8日(金)13時39分0秒
返信・引用
行かなっくっちゃ
夏休みも終わり
投稿者:
女将さん
投稿日:2017年 9月 6日(水)13時19分24秒
返信・引用
ランチを再開しております!~日替わりのみ。~下半期もよろしくお願いいたします!\(^_^)/
夏休み
投稿者:
女将さん
投稿日:2017年 8月 8日(火)13時25分56秒
返信・引用
15日、16日、17日と夏休み させて頂きます!~18日より、営業致しております!
お盆!
投稿者:
オカチャン
投稿日:2017年 8月 8日(火)12時46分54秒
返信・引用
子史貴のお盆休みって、いつなんだろう?(^O^)ノ
新子
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2017年 6月26日(月)10時45分1秒
返信・引用
まだまだ、ちっちゃいです
淡い味わい、堪能しました
ごちそうさまでした
新子
投稿者:
女将さん
投稿日:2017年 6月19日(月)14時00分12秒
返信・引用
季節になりました!~すぐに大きくなります!~お早めに。
花粉症の方に朗報
投稿者:
4月1日news
投稿日:2017年 4月 1日(土)06時33分14秒
返信・引用
花粉症が治る成分が、子史貴のお鮨から発見されたそうです
子史貴のお鮨を、一度に54貫食べると、どんな花粉症でも立ちどころに治るみたい
花粉症の方、チャレンジしてみてわ
…
花粉症。
投稿者:
女将さん
投稿日:2017年 3月27日(月)12時11分9秒
返信・引用
データー!ありがとうございます。ビール一杯、ご馳走させて頂きます!(笑)。
花粉症
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2017年 3月26日(日)11時05分4秒
返信・引用
編集済
1960年代に次々と報告されたブタクサ、カモガヤ、スギ、ヨモギなどによるものが、
花粉症の始まりである。しかし、その正確な出現時期は判っていない
1960年後半からおよそ10年は帰化植物であるブタクサによる花粉症が多かったが、
1970年代中頃からスギ花粉症患者が急増した
日本初の花粉症の報告は、1960年の荒木によるブタクサ花粉症である
ちなみに、ブタクサと(上)、間違えやすいセイタカアワダチソウ(下)の写真
セイタカアワダチソウは、虫媒花で、花粉を飛ばす植物ではないそうです
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/79
新着順
投稿順